いつもご来場頂き誠にありがとうございます。
今回は週末に開催しているピザ作り体験の様子をご紹介します、ぜひ週末のお出かけのご参考に!
集合後まずはハーブの収穫をします。
1組一つずつボウルを持ちみんなでエディブルガーデンへ。
時期を迎えた香り高い旬のハーブを収穫しましょう。
畑の中で新鮮なハーブを手に取り、実際に香りを感じながらこんなピザになったらいいなってぜひ想像してみてくださいね。
(時期により収穫物は変わります)
会場へ戻ったらピザ作りへ!
まずは生地伸ばしのポイントをお伝えします。
シンプルに見えて実は感覚が大切。美味しく焼けるコツを美味しく伸ばせるよう紹介します。
ここからは実際に調理へ。
用意された野菜をカットしていきます。
カットしながら人参やゆでたまご等ぜひ味見しながら、野菜のダイレクトな甘さを感じてみてください^^
(現在は安全の為、野菜カットには食品用のハサミをご用意しています)
カットが終わったら、ピザ生地を伸ばしましょう。
触るとモッチモチで気持ちよくてずっと触りたくなりますが、ピザ生地伸ばしは時間が勝負!
最初に形を丸く整えたら、持ち上げて伸ばしていきます。
ピザ生地を伸ばし終わったら、野菜とソースを載せていきましょう。
丸いピザに野菜で顔を描く方や、具材はシンプルに乗せハーブで香りを作る方など様々。
チーズの上に野菜を乗せると彩り鮮やか!
2枚目はソースを変えたりハーフ&ハーフなどアレンジいろいろ。
焼けた後にハーブをちらしても綺麗ですね。
焼き立てのピザに大人もお子様も思わず笑顔!
素敵な笑顔を頂戴しました!
お飲み物はハーブウォーターの他に、ジュースやアイスコーヒー等のドリンクもご用意しております。
天気の良い日はピザとドリンクを持ってテラスでもOK!
おなか一杯頂いたら、最後はミミズにもご飯をあげましょう。
切った野菜の皮や端っこを細かく刻み、ミミズコンポストへ。
手で触ってコンポストの匂いも感じてみて。
きっとミミズが好きになるかも!
「農場の恵みをいただこう!ピザ作り体験」や「KURKKU FIELDSツアー」など体験のご予約はこちらから。
みなさまのご来場を心より待ちしております。
(時期により収穫物や、内容は変更になります。詳しくはイベント概要をご確認ください)