KURKKUFIELDS クルックフィールズ

ONLINE SHOP

千葉県木更津市

アクセス

豊かな自然の中で
かけがえのない
体験を

豊かな自然の中で
かけがえのない
体験を
EXPERIENCE
EXPERIENCE
クルックフィールズで体験する

自然の
おいしさを
楽しむ

オリジナルの BBQ

クルックフィールズでは、千葉県内の厳選された新鮮なお肉やお魚とともに、オーガニックファームの野菜やシャルキュトリー、ランカのパンなど、からだに優しくボリュームも満点の「食」の魅力を存分にお楽しみいただける BBQ プランを用意しています。

採れたての野菜をお客様のお好みでオリジナルソースやスパイスで味付けをしたり、グリルしたり、自分たちだけのオリジナルの BBQ が体験できます。ぜひご予約の上、お楽しみください。
命の循環を
感じる
特別なツアー

命の循環を
感じる
特別なツアー

クルックフィールズツアー

※ 平日・休日ともに 11:00〜 の開催となります。インフォメーションにて当日受付の上、ご参加ください。

クルックフィールズで働くスタッフの解説を聞きながら、循環の仕組みや食の魅力をお伝えするフィールドツアー。
参加すると、クルックフィールズでの滞在をよりお楽しみいただけます。

普段は入ることのできない堆肥舎の説明や場内にあるバイオジオフィルターの説明を交えながら、
エントランスから農場中央にあるアート作品「新たなる空間への道標」までのエリアをぐるりと回る45分ほどのツアーです。

広々とした場内を巡る水の循環や、牛や鶏などの動物のふんを堆肥化させる様子など、環境に配慮されたサステナブルな仕組み、
そしてそれらの環境と調和する、多様な命のてざわりや食の魅力を感じることのできるツアーです。
地中で本を読み
知を蓄える場所

地中で本を読み
知を蓄える場所

地中図書館

木や草花が生い茂る土の下に、ひっそりと隠されたように存在し、洞窟のように横たわる地中図書館。土の中の微生物と共生して植物や野菜が成長するように、地中に潜り込んで本と出会い、知を蓄え、想像する力を養う。再び大地を踏みしめ、未来へと進むために。

「地中図書館」は、自然の叡智を学びながら、想像力豊かに未来へと向かう、そんな人々の支えになるような場所を目指します。

《 地中図書館の入館にはメンバー登録と事前予約が必要です 》
生きることの
本質と向き合う

生きることの
本質と向き合う

生きる力を養う学校

「サステナブル」「SDGs」などの言葉をよく耳にするようになり、地球に負荷をかけない暮らしが必須になった近年。しかし具体的に私たちのライフスタイルをどう変化させればいいのか、迷うことも多くあります。「生きる力を養う学校」は一人ひとりが暮らしの原点に立ち返り、持続可能な暮らしを実践するための学びの場。「サステナブルってどういうこと?」「家庭でもできる循環型の暮らしって?」そんな疑問を解決するための大人のための学びのプログラム。

このプログラムは食べることに能動的に取り組む人たちのための食メディア『料理通信』と KURKKU FIELDS がタッグを組んでお送りします。
動物と触れ合う
特別な体験を

動物と触れ合う
特別な体験を

動物ふれあい体験

※ 開催は土日・祝日のみとなります。当日インフォメーションにて整理券を受け取りの上ご参加ください。

クルックフィールズで育つ牛や羊は、ミルクやチーズをつくるために育てられている動物たち。酪農場で放牧されている動物の赤ちゃんとのふれあいをお楽しみいただけます。

※ 混雑時には小学生までのお子様を優先としてご案内させていただく場合がございます。
サステナブルな
取り組みを学ぶ

サステナブルな
取り組みを学ぶ

クルックフィールズの
教育プログラム

クルックフィールズでは、持続可能な未来の実現に向けて、一次産業から六次産業化を目指し、さまざまな取り組みを行っています。

有機農業や自然エネルギーの利用、酪農場から出る動物のフンを堆肥として再利用するなど、私たちのサステナブルな取り組みを、学生や企業のみなさん向けに、幅広く教育プログラムとして提供しています。

実際に現場を担当しているスタッフをプログラムの講師に迎え、実践的な気づきや学びを得ることができます。ぜひコミュニケーションやチームワークの活性化にお役立てください。
季節ごとの
自然の恵みを
五感で楽しむ

季節ごとの
自然の恵みを
五感で楽しむ

HARVEST(ハーベスト)

「季節ごとの自然の恵みを五感で楽しむ感謝祭」をテーマに定期開催している、クルックフィールズの屋外体験型フェスティバルです。農場の旬の収穫物を使ったフードや親子で楽しめるワークショップ、彩り豊かな音を奏でるミュージシャンによる野外ステージの生演奏など、さまざまなコンテンツをご用意しています。

* 次回の開催は決定次第、ウェブサイトで紹介します。
虫取り網を片手に
自然の中を駆け巡る

虫取り網を片手に
自然の中を駆け巡る

季節の自然観察

クルックフィールズ場内には大切に守られている森や池、原っぱなど多様な環境があります。そこには植物や虫、カエル、鳥などたくさんの生き物が生息しており、それぞれの個性的で力強い生命の営みを、いつでも観察することができます。

季節ごとの鳥のさえずりや美しい草花を観察する「季節の自然観察会」ではその時楽しめる自然の姿をスタッフがご案内。季節によっては水槽や虫取り網、双眼鏡を使いながら場内の自然をお楽しみいただけます。人が暮らす豊かな土地に宿った『いのちのてざわり』を感じていただけることと思います。

※ クルックフィールズでは自然環境を保全するための活動を行っているため、場内で観察した生き物は持ち帰らずに捕まえた場所に放していただくよう、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
クルックフィールズで体験する
KURKKU FIELDS STORY

クルックフィールズで体験する

クルックフィールズの楽しみ方
どんな本があるの? 後編

こんにちは。地中図書館のご案内を担当している山名隆也です。今回も地中図書館に配架されている本の紹介をしたいと思います。前編とは違ったジャンルの本の紹介になりますので、まだ読んでいない方はそちらもお楽しみください。

EXPERIENCE
クルックフィールズの楽しみ方
どんな本があるの? 後編
よっしーのわくわく生き物探検隊
冬の樹木と野鳥の話

こんにちは。循環の仕組みづくりや果樹を担当している吉田です。

冬は樹木の剪定(せんてい)をする季節。果実やスパイスになる葉など、私たちに恵みを分けてくれる樹木がもっと活き活きするように枝を切る作業を剪定といいます。

剪定作業をしていると、バッタやトカゲが木の枝に刺さっていることがよくあります。

EXPERIENCE
よっしーのわくわく生き物探検隊
冬の樹木と野鳥の話
クルックフィールズの楽しみ方
どんな本があるの? 前編

こんにちは。 地中図書館のご案内を担当している山名隆也です。これまでに地中図書館に来られた方も、まだ来られていない方も「地中図書館にはどんな本があるの?」という疑問をお持ちのはず。

今回はそのことについて、私の一推しの「棚」たちと合わせてご紹介したいと思います。

EXPERIENCE
クルックフィールズの楽しみ方
どんな本があるの? 前編
クルックフィールズの楽しみ方
焚き「火」の話

こんにちは。地中図書館のご案内を担当している山名隆也です。

寒さも一段と激しくなり、暖房や温かい食べ物が欠かせない、という方も多いのではないでしょうか?

私の出身地である鳥取県は降雪も多く、小学生の時は「エアコンや電気ストーブなど、便利な機械に囲まれて生活していても寒いのに、これらが無かった昔の人々はもっと寒い思いをしていたのだろうか?」などと考えていたものです。

EXPERIENCE
クルックフィールズの楽しみ方
焚き「火」の話
KURKKU FIELDS REPORT
KURKKU FIELDS 体験レポート(開智望小学校)

茨城県から、開智望小学校の3年生の皆さんがKURKKU FIELDSに来てくれました。

今回実施したのは、環境に優しい農業のあり方や生産者の思いを学ぶ3日間のオリジナルプログラムです。

FARMSUSTAINABILITYEXPERIENCE
KURKKU FIELDS REPORT
KURKKU FIELDS 体験レポート(開智望小学校)
よっしーのわくわく生き物探検隊
農場にカブトムシがやってきた!

こんにちは!循環の仕組みづくり、環境保全担当のよっしーです。

クルックフィールズの中にある森には、実にたくさんの動植物が生息しています。

春から秋にかけては、クワガタムシやタマムシ、ヘビやカエルなど様々な生物が姿を現し、生命の豊かな営みを感じることができます。

EXPERIENCE
よっしーのわくわく生き物探検隊
農場にカブトムシがやってきた!