人と自然が
共生できるための
仕組みづくり
クルックフィールズの
サステナビリティ
ぜひクルックフィールズで、人が自然とともに生きる本質的な喜びを感じに来てください。
千葉県木更津市
アクセスクルックフィールズが
取り組む
サステナビリティ
人と自然が
共生できるための
仕組みづくり
サステナブルな
エネルギーが
循環の新たな礎に
植物でできた
驚きの
水質濾過システム
循環型の
暮らしを始める
第一歩
クルックフィールズの
サステナビリティ
循環の仕組みづくりと体験コンテンツの運営を担当している高橋です。前回は『夏と水』がテーマでしたが、今回は『環境と暮らしと水』をテーマにお話ししていきます。
12月に入り、場内にはクリスマスらしい飾りが登場しました。
今回は12月9日(土)から開催中の「SUSTAINABLE CHRISTMAS 2023」の装飾と【サステナブルなひみつ】をご紹介したいと思います。
茨城県から、開智望小学校の3年生の皆さんがKURKKU FIELDSに来てくれました。
今回実施したのは、環境に優しい農業のあり方や生産者の思いを学ぶ3日間のオリジナルプログラムです。
循環型農業をベースに、持続可能な社会に向けた活動を日々実践する KURKKU FIELDS には、毎年中学生〜大学生、大人の方まで様々な方が体験やスタディツアーに来場してくれます。先日は、上智大学に通う留学生のみなさんが KURKKU FIELDS にきてくれました。今回はそのレポートです。
バイオジオフィルターで育つ野菜の中でも、僕が好きな野菜のひとつが「マコモダケ」。マコモというイネ科の植物から収穫できる野菜で、普段スーパーなどで見かけることはありませんが、その香り高い味わいやホクホクとした食感に隠れファンも多いのではないでしょうか。
2022年4月19日。PATISSIER eS KOYAMA の小山進シェフをお招きして、KURKKU FIELDS のスタッフに向けた対談を行ないました。全3回にわたって文章で対談の様子を紹介します。今回はその最終回です。どうぞお楽しみください!