自然の中の
BBQ 体験
都心から1時間
自然の中の
BBQ 体験
手ぶらで楽しめるクルックフィールズの BBQ
女性グループや小さなお子様連れのご家族でも、手ぶらで気軽に BBQ を楽しんでいただけます。ぜひ、農場ならではのオリジナル BBQ をお楽しみください。
千葉県木更津市
アクセス自然のおいしさを楽しむ
BBQ
BBQ
自然のおいしさを楽しむ
【現在、BBQの営業はお休みしております。】
クルックフィールズでは、千葉県内の厳選された新鮮なお肉やお魚とともに、オーガニックファームの野菜やシャルキュトリー、ランカのパンなど、からだに優しくボリュームも満点の「食」の魅力を存分にお楽しみいただけるオリジナル BBQ プランを用意しています。
野菜をお客様の好きな形にカットしたり、オリジナルソースやスパイスで味付けをしたり、自分たちだけのオリジナルの BBQ が体験できます。ぜひご予約の上、お楽しみください。
都心から1時間
自然の中の
BBQ 体験
BBQ PLAN
・シャルキュトリーのソーセージとベーコン
・千葉県産さわやか豚肩ロースステーキ
・おかそだちサーモン(木更津産)
・お野菜ハーブBOX(季節野菜やハーブ)
・Lankaのパン2種
・自家製ソース3種
BBQ をしながら手作りハンバーガーが作れるセット内容になっております。
・ハンバーグ&ソーセージ
・Lankaのバンズ
・季節のオーガニック野菜
クルックフィールズで体験する
クルックフィールズでは、主に夏から秋にかけて森で種取りを行い、1〜2年かけて樹木の苗を育てています。育てた苗はスタッフやお客様と共に場内に植え、時間をかけて少しずつ森づくりをしています。なぜ木を植え、森を育てるのか。そこにはさまざまな想いがあります。
今回は、私自身もファンである KURKKU FIELDS の「野菜」についてのお話をしたいと思います。KURKKU FIELDS では化学肥料を使用しないオーガニックの野菜を年間約100種類栽培しています。施設の内外合わせて 7ha ほどの広大な敷地を有し、収穫された野菜は場内の入口に位置するマーケットでも販売しています。
KURKKU FIELDS のマーケットには日々の食卓を豊かに彩る魅力的な商品が並んでいます。生産者の方とのつながりは大変貴重なもので、宝物のように感じています。今回は、そんな宝箱からひとつ取り出して、みなさんに紹介したいと思います。紹介するのは、千葉県香取市で350年の歴史を待つ酒蔵の『寺田本家』さん。
2023年の2月にオープンした地中図書館も、まもなく3年目に突入します。私としても、この図書館をより良い場所とするために、新たな挑戦や取り組みが必要だと考えています。その一環として、今回は初心を見直す気持ちで地中図書館についてご紹介したいと思います。これまでにも何度か紹介したことはありますが、ここでは本ではなく、建物に込められた想いなどを紹介していきます。
みなさん、こんにちは。「生きる力を養う学校」の事務局を担当している中村です。「生きる力を養う学校」は日々の暮らしの中で新たな視点を持ち、生きていくための知恵を学べる場を目指しています。
2024年は「土」をテーマに全3回開催。今回の記事では、11月24日(日)に開催された第2回『土と食す』のレポートをお届けします!
KURKKU FIELDS では食や自然にまつわる体験を定期的に開催していますが、四季折々の違いを楽しんでいただくために、期間限定で参加できる体験もご用意しています。
今回はその一例として『KURKKU FIELDS CHRISTMAS 2024』期間中に開催していた、3種類の特別体験についてご紹介したいと思います。