株式会社KURKKU FIELDS(本社:千葉県木更津市、代表:小林武史)が運営するサステナブルファーム&パーク「KURKKU FIELDS」は、2025年7月5日(土)より、ファームツアー付きのスペシャルランチ「Gastronomic Journey ― 畑からはじまるひと皿」の提供を開始いたします。これまで宿泊ゲスト限定で実施してきたファームツアーを日帰りのお客様にも体験いただける形に刷新し、その時々の旬の食材を使ったランチコースの一皿目を畑で味わう特別な構成で、食の背景にある自然の循環や農の営みを五感で味わう“体験型のひととき”をご提案します。

土地に根差す「いのちの循環」を、体験として味わう

KURKKU FIELDSのファームツアーはこれまで、「ディナーで味わう食材を自らの手で採りに行く」ことを目的に、場内に二箇所ある宿泊施設に滞在されるゲスト限定で実施してきました。スタッフと共に畑を訪れ、その時々の食材に触れながら、この日食べる食事と自然や命とのつながりを体感できるツアーとしてご好評をいただいています。
今回新たにスタートする「Gastronomic Journey ― 畑からはじまるひと皿」は、季節や旬・天候に合わせて訪れる畑を選び、その場でコースの最初の一皿とドリンクをお召し上がりいただく、「perus」が提供するランチコースに組み合わせるためのスペシャルなファームツアーです。広々としたフィールドをめぐりながら、ランチで提供される食材の背景はもちろんのこと、場内で循環する水の流れや動物のふんを堆肥化して土に還す仕組みなど、KURKKU FIELDSが実践するサステナブルな営みに触れていただけます。自然と調和しながら育まれる多様な命、またそこから生まれる“食”の豊かさを五感で味わっていただける、その日その時だけの特別なツアーです。
食材と想いをひと皿に。
レストラン「perus」の季節のランチコース

perusは、環境に配慮した食材選びや調理の過程で生まれる副産物の活用法、そして「食べたその先のこと」までを考え、自然と共生するレストランを目指して日々取り組んでいます。
オープン以来、シェフ・山名新貴を中心にこの理念を育んできたperusは、2025年3月より新たに宮城久志を迎え、ダブルシェフ体制に。異なるバックグラウンドをもつふたりの感性が重なり合い、次なるステージに向けて歩みを進めてきました。
perusでは、農場で育てた野菜や水牛のモッツァレッラチーズをはじめ、ジビエや地元の漁港で水揚げされた魚など、旬の食材をふんだんに使った料理を提供しています。シェフ自らが畑に足を運び、その時々の“いのち”と向き合いながら、ここでしか味わえない一皿へと昇華させることで、食べることの先にある「人と自然とのつながり」を体感いただけます。
ツアー「Gastronomic Journey ― 畑からはじまるひと皿」
概要
提供開始日
2025年7月5日(土)
内容
レストラン「perus」のランチコース開始の前に、場内をご案内するツアーです。
コースのスターターとして、その時期の旬の食材を使った一皿を畑の中でお召し上がりいただきます。季節や自然の移ろいを感じながら味わう一皿は、本ツアーならではの体験です。畑で一皿目をお召し上がりいただいた後は、レストランperusにてコースの続きをご提供いたします。
時間
11:00~12:00(1時間)
※perusのランチコースはA・B・Cの3種類をご用意しております。ランチのスタート時間は12時または13時のいずれかをお選びいただくことができ、すべてのコース・時間帯にファームツアーを組み合わせることが可能です。
料金
1,500円(税込)※ランチコース料金を除く
予約方法
下記のいずれかよりご予約いただけます。
※ツアーの受付開始は6月下旬頃を予定しております。受付開始次第、公式WebとSNSでお知らせいたします。
トレタ:https://yoyaku.toreta.in/perus/#/
食べログ:https://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12059440/