開催時間 10:00〜16:00
出店者紹介
■ ELEMINIST SHOP
生活雑貨
サステナブルな暮らしをガイドする ELEMINIST のオンラインショップ ELEMINIST SHOP が両日ともに出店。洗って繰り返し使えるシリコン容器「stasher」やコンポストできる「Pela Case」のスマホケースなど、日常から使えるキッチン&バスケア用品やエシカルを学べる書籍、ゼロウェイスト生活を実践できるライフスタイル雑貨など34ブランド、約120アイテムを展開します。当日は、ELEMINISTのプロデューサー深本をはじめELEMINISTメンバーが現場に立ちます、みなさんとエシカルトークできることを楽しみにしています。
Don’t forget the shopping bag! ELEMINIST SHOPでは、ショッピングバッグのご用意はありません。各自マイバッグをお持ちください。
https://eleminist.com/
Instagram:@eleminist
■ OUT THERE
ボディオイル/ルームスプレー/コロン
カリフォルニア各地の山や森や砂漠に自生する木々や植物から作り出した野生の香り、Juniper Ridge のプロダクトをご紹介します。 Juniper Ridge は、カリフォルニアのオークランドを拠点とする Wilderness Perfume のメーカーです。アメリカ西海岸各地の山や森や砂漠に入りワイルドクラフトした木々や植物から抽出した香りをそのまま製品にしています。その製法もユニークで、昔ながらの水蒸気蒸留によってピュアなエッセンシャルオイルを作り、余計な添加物を一切加えず、その場所の香りをそのままボトルに詰めている唯一のメーカーです。 エッセンシャルオイル、インセンス、ホワイトセージ、ルームスプレー、ボディオイル、ボディウォッシュ、コロン、ソリッドパフュームなど、限定アイテムも含めてご用意しますので、ぜひ本物の野生の香りをお試しください。
https://outthere.base.shop/
Instagram:@out444there
■ IMADEYA
ナチュールワイン
日本で栽培されたブドウで造られた日本ワインや、国を問わず農薬などの科学的なものを極力使用せずに造られたナチュラルワインをお出しいたします。 いまでやは1962年に千葉で創業した酒屋です。私達が目指しているのは、ただお酒を売るだけではなく、造り手の思いを理解し、より美味しく、より楽しくその価値を伝えること。お酒と共に少しでも多くの幸せをお届けできる酒屋となれるよう、様々な取り組みを行っています。
Instagram:@imadeya_online_store
■ Öffen(オッフェン)
サステナブルシューズ
私たちは『Öffen Zero Waste Bazaar』をテーマに、ちょっとしたキズや汚れがあるため販売できなくなった靴やサンプルを特別価格で販売します(2,000円台〜なくなり次第終了)。未来の地球のこと、エシカルな暮らしを楽しむために、環境に配慮した素材を使用し、ゴミを出来る限り出さないモノ作りを目指すオッフェン。本来なら「不用品」とされてしまう靴の状態をきちんと説明し、それでも問題ないとお家に連れて帰って救ってくださる方との出会いを、私たちも楽しみにしております。また、オッフェンでは洗って繰り返し長く靴を使い続けようとお伝えしてます。訳あり商品をご購入頂いたお客様に、同じく通常販売出来ない規格外になってしまったバンブー歯ブラシを<MiYO Organic>にご提供頂き、オッフェンの靴洗い用にお渡しさせて頂きます。(ご購入者様限定)
そして、この2日間限定! <Öffen x minimal livingtokyo>コラボのエシカルで地球に優しい「靴洗い道具セット/3,500円」も販売が決定!
※通常の商品は販売の予定がございません。予めご了承ください。
Instagram:@offen_gallery
■ THE COFFEE
木更津スペシャルティコーヒー
THE COFFEEではスペシャルティコーヒーという商材を原則、ブレンドせずにご用意しています。 当日はドリンクとコーヒー豆、ドリップパックの3種で提供します。 コーヒーは「コーヒーチェリー」という農作物です。 その年や収穫された場所や品種によっても味わいは異なり、また焙煎したロットによってもその顔色は変化していきます。それを私たちTHE COFFEEが持ち味をそのままに魅力的に伝えていきます。 個性あふれる一期一会のコーヒー達との出会いをお楽しみください!
http://thecoffee2019.jp/
Instagram:@thecoffee2019
■ THE GOODLAND MARKET
アーバンリサーチ発 循環型ファッション/ライフスタイル雑貨
THE GOODLAND MARKETでは 使い捨てずに繰り返し使えるアイテムやプラスチックフリーなお洒落なアイテム。 環境に配慮された次世代フードや、 アップサイクル・リメイクされたアパレル・雑貨やアート作品まで。 普段の生活の中で特別な気持ちになれる、 そして環境にも人にも優しい商品をご提案致します。
ワークショップブースでは、 様々な理由で着なくなってしまったTEEシャツやお客様が持ち込まれたTEEシャツを リメイクしトートバッグに生まれ変わらせるワークショップイベントも開催予定です。
「TEEシャツをトートバッグへ」リメイクワークショップ
・1個500円/持ち込み歓迎
・製作時間20分程度
https://www.urban-research.jp/shop/the-goodland-market/all/
Instagram:@thegoodlandmarket
■ nestwell
ペットボトルリサイクル糸を使用したルームウェア
「nestwell」は“地球を大切にしたモノづくり”を心がけ、着る人それぞれの人生を豊かにするライフスタイルブランドです。製品全ての原料にリサイクルペットから作られた糸を使用し、商品タグは再生紙を利用するなど、地球環境に配慮したモノづくりを行っています。 バルキーでモコモコとしたソフトな肌触りが特徴的で伸縮性や保温性も高くこれからの季節にぴったりなリカバリーウェアです。
https://nestwell.jp/
Instagram:@nestwell_official
■ Flower Cyclist Market
ロスフラワーをアップサイクルしたアイテム
“花の循環”をテーマに活動してしているフラワーサイクリストたちによる、 ロスフラワーをアップサイクルしたアイテムを販売します。 ブーケやリース、アクセサリー、花雑貨など、 ロスフラワーを楽しく気軽に取り入れていただけるようなアイテムをご用意しますので、 是非、お気軽にお立ち寄りください*
https://flowercyclist.studio.site/
■ flow
オーガニックコットンアンダーウェア
オーガニックコットンのアンダーウェアを販売します。オーガニックコットンの製品を選ぶ事で地球のためにも、そして自分のためにも優しい選択となります。女性らしさとスタイリッシュさも忘れずに理想的なアンダーウェアを作りました。普段はオンラインショップのみですが初のイベント出店となります!皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。
flow-underwear.com
Instagram:@flow__underwear
■ Fav _Our _Planet
ライフスタイル雑貨
「地球を、たのしくする。」をテーマに、本質的な健康と豊かな毎日を提供する空間。 カラフルで楽しい断熱ステンレスボトル・Hydro Flaskや、リサイクル生地を用いたアウトドアギアブランド・Cotopaxiからはバッグやアパレルを。ペットボトルから生まれたサステナブルなタオル、NOMADIXもご用意! Fav_Our_Planetとともに毎日を楽しみ、一緒に、地球を、たのしくしましょう!
Instagram:@favourplanet.jp
■ Why Juice?
コールドプレスジュース・ホットドリンク
全国各地から選りすぐった鮮度・産地・製法にこだわった素材を使用し、安心安全なジュースを製造販売しているWhy Juice?のおすすめは、長野県・松本市の犬飼農園さんの旬を迎えたりんごを丸ごとしぼった、贅沢な「まるごとりんごのホットジュース」。温めることにより風味や甘味が増し、りんごの美味しさを堪能できます。 その他、ジュースを製造する際に残る野菜や果実のパルプ(果皮や繊維)を練り込んだオリジナルのヴィーガンブレッドをお持ちします。野菜たっぷりの温かいスープと一緒にどうぞ。
Why Juice? Instagram:@why_juice
Why__?shimokitazawa Instagram:@why_shimokitazawa
■ Mauritius Blue Action
Tシャツ
わかしお座礁事故から1年が経ついまも観光客が戻らず、多くの地域住民が不安を抱えているモーリシャス。日本人として何かできないかと立ち上げたMauritius Blue Actionでは、これまでロンハーマンやUNITED ARROWSとのコラボをしてきました。今回は当イベントのために、ap bank fesの一部グッズデザインを担当されているアリシアさんに、デザインを書き起こしていただきました。売り上げの一部は現地のNGO・慈善団体に寄付されます。
https://mauritiusblueaction.com/
■ RISE&WIN Brewing Co.
クラフトビール
ごみゼロを目指す徳島県上勝町の「ゼロ・ウェイスト」を楽しく理解してもらう場所として誕生したブリュワリー。廃材を使った建物や、ゴミを出さない量り売り、オリジナルビールや本格BBQ料理などが楽しめます。 楽しくゼロ・ウェイストをコンセプトに、果汁をしぼったあとの柚香の皮や、規格外品の鳴門金時芋、パンの耳などを再利用してフードロスにチャレンジしています。 イベント当日は、限定フレーバーのクラフトビールを樽生とボトルでご提供します。
Instagram:@kamikatz_beer
■ LOVEG(ラベジ)
大豆ミート
LOVE+VEGETABLE = LOVEG 大切な家族との食事から、地球を想う事ができる美味しい、嬉しい食卓革命。 ORGANIC TABLE BY LAPAZがプロデュースする、大豆ミートプロダクトは、 100%植物の力で、食べる方の身体を力強くサポートするプランツベースフードブランド。 LOVEGの大豆ミートは遺伝子組み換え原料や添加物を使用しておらず、グルテンフリー。初めての方も美味しく、そして簡単に作ることができる100%植物性、添加物を使用していない万能調味料や、公開しているレシピも豊富で初めての方も楽しく調理することができます。 簡単に作れるLOVEGの大豆ミートの美味しい料理は、健康と美容、生活の中の食事というマイクロアクションから地球を想うきっかけなり、みなさんの新しいライフスタイルを応援します。
https://shop.loveg.jp/
Instagram:@loveg_official
■大丸・松坂屋
ご不用の衣料品などのリサイクル回収キャンペーン
「able for the FUTURE」の2日間、気軽にエコ活動にご参加いただける、エコフリサイクルキャンペーンを行います。エシカル・マーケットエリアに非接触の回収BOXを設置し、安全・安心に回収を行います。 ご不用の衣料品・くつ・バッグ(婦人・紳士・子供)をお持ちください(お一人様最大9点まで)。お引き取り1点につき1枚、大丸東京店・松坂屋上野店で使える、アプリの電子クーポンをお渡しします。
■ Wellness on the Table
エシカルテーブルウェア
サステナブルな日本伝統工芸品のテーブルウェアブランド。モダンな有田焼をご用意しています。SDGsへの取り組みとして、ときめくものや日本の手仕事の代表でもある伝統的な工芸品を長く使うことを提案しています。
Instagram:@wellnessonthetable
■ ENDOCA CBD SHOP
CBD製品
ENDOCA (エンドカ)は、北欧デンマークで設立された、世界初の国際的なCBDオイルカンパニーです。“From seeds to shelf – 種から店頭まで” をポリシーに、全ての生産プロセスを管理し、最先端テクノロジーを用いた 100%オーガニック、無農薬、NON GMO(非遺伝子組み換え)の高品質なオーガニックCBDオイルを北欧で生産し全世界に提供しています。今回のイベントではCBDをその場でお試しいただける、手作りCBDチョコレートやCBDクッキーなども用意しています。
Instagram:@endoca_japan
■ BOUGAINVILLEA
ヴィンテージラグ/かごバッグ/インテリア雑貨
世界各国のヴィンテージアイテムを集めた小さなブティックBOUGAINVILLEA。「フェアトレードでつくる四季の暮らし」をテーマに、アフリカやリトアニアから買付けた手織りのかごバッグやリネンのトートバッグ、モロッコや中東製のヴィンテージラグ、カンタキルトなど取り揃えました。手にとってくださるすべての方にストーリーを感じる一点物との出逢いをお届けします。
Instagram:@bougainvillea.me
■Community Market BEARS
オーガニックビール
木更津市中里にある、コミュニティマーケット、ベアーズです。今回は、新商品の木更津クラフトビール「オーガニック ゴールデンエール」を販売します。ドイツ産オーガニク麦芽を使用した、どんな料理にも合わせやすい黄金色エールです。是非飲んでみてください!
■ THE NUTS EXCHANGE
クッキー/グラノーラ/ヴィーガンチーズ/ナッツ
THE NUTS EXCHANGEは、クッキー、グラノーラ、3種のフレーバーのナッツ、ヴィーガンチーズを販売予定です。全てヴィーガン、グルテンフリー!グラノーラの量り売りもします。 容器の持参も大歓迎です。 よろしくお願い致します!
Instagram:@the_nuts_exchange
■ Ph.D.(フッド)
生活の道具
私たちが主催するアップサイクルプロジェクトoops(ウップス)はテキスタイルデザイナー氷室友里氏を始め様々なクリエイターと関わりながら廃棄物や端切れを原料にし新たなものを作り出すブランドです。 またビンテージ家具の修理、張替え、販売を通して普遍的な価値の創造と継承をし、サーキュラーエコノミーの促進に力を入れております。イベント当日はアップサイクル プロジェクト「oops」の商品と、普遍的な価値を持つビンテージの雑貨類を販売いたします。
http://ph-d.jp
Instagram:@ph.d.______
■ POMPON CAKES
鎌倉のケーキショップ
「Traditionally new.」をモットーに、昔ながらの洋菓子をコーヒーショップのコーヒーのように気軽に食べられる、新しいケーキショップ。美味しいケーキを作ることと同時に自分たちの暮らす「街」のこと、「将来の地球環境」のことを考えています。イベント当日は焚き火で焼きリンゴ、ブレッドプディング、マロンスチーマー、焼菓子などを販売予定です!
https://pomponcakes.com/
Instagram:@pomponcakes
■ LOVE it ONCE MORE
アップサイクル雑貨
捨てられるはずだったものを新しい形に替えるクリエーションを軸とし、花瓶とニットアクセサリーアイテムを展開。 詰め替え容器など家庭で出てしまう空き容器をアップサイクルした花瓶には余剰糸を使用し製作されたオリジナルニットカバーが付属され、ごみを減らしながら生活に花を添えられる。 ニットアクセサリーでは余剰糸を使用しオールハンドメイドで製作。 なお、売り上げの一部は犬猫保護施設に寄付される予定。
Instagram:@maro_kuratani