素材に込めた
やさしい空気
千葉県木更津市
アクセス丘の上の風をまとうケーキの魔法
CHIFFON
シフォン
丘の上の風をまとうケーキの魔法
すり鉢状に広がるクルックフィールズの丘の上にシフォンはあります。農場から運ばれる新鮮な卵とさっぱりとした甘味のミルクを使い1つ1つていねいに焼き上げていきます。
パティシエたちが、時に牛や鶏の世話をしながら素材を五感で感じ、この環境でしか作れない最高のスイーツをお届けします。
あっさり
だけどしっかり
コクと甘み
循環のなかで
育まれる
おいしい卵
LINEUP
詳細を見る
農場の平飼い卵とミルクをたっぷり使用した贅沢なシフォンケーキ。手で持つとハッとするほど軽い触感も特徴の一つ。ぜひ手でちぎってお召し上がりください。
詳細を見る
季節の食材と、たっぷりの生クリームをシフォンケーキでサンドしました。季節ごとに味わえる、期間限定のおいしさをお楽しみください。
詳細を見る
低温でじっくり火入れをすることで、ミルクのやさしい風味を引き出すとともに、卵をゆっくり固めていくことで今までにない新しいとろける食感を生み出しました。
(3個入り:1,300円 / 6個入り:2,600円)
詳細を見る
バターをたっぷりと使い黄金色に輝くリッチな味わいに。真ん中がぽこっと膨らんだ可愛らしさもたまりません。
なかなかクルックフィールズに行けないという方のために、オンラインショップでもシフォンケーキが購入できるようになりました。農場でていねいに育てられた鶏や、のびのびと草を食むブラウンスイスのミルクの風味を最大限に活かした、ダイナミックな自然の味わいをできるだけそのままに、ご家庭で楽しんでもらえたらと思っています。
CHIFFON のものがたり
こんにちは!シフォンスタッフの中田友美です。まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。ブラウンスイスの出産に伴いミルクについてのお知らせがあります。
食材がすぐ手に入る世の中だけれど一次産業に携わりたい、素材を知りたいと思いクルックフィールズに入社。今では週2日のブラウンスイスの搾乳の手伝いをしながらシフォンケーキやプリンを焼き続けています。
クルックフィールズでシフォンケーキを焼くことになったのは、たまごをたっぷり使ってつくるシフォンケーキが、ここのたまごの味を引き出すお菓子としてふさわしい、という考えからでした。