KURKKUFIELDS クルックフィールズ

ONLINE SHOP

千葉県木更津市

アクセス
FARMEATEXPERIENCE
クルックフィールズの楽しみ方
五感で楽しむ

五感で楽しむ

#レポート #オーガニックファーム#農業

UPDATE 2025.2.28

こんにちは。インフォメーションの白井です。今回は、私自身もファンである KURKKU FIELDS の「野菜」についてのお話をしたいと思います。

KURKKU FIELDS では化学肥料を使用しないオーガニックの野菜を年間約100種類栽培しています。施設の内外合わせて 7ha ほどの広大な敷地を有し、収穫された野菜は場内の入口に位置するマーケットでも販売しています。

このように包装された状態の野菜をお求めいただくこともできますが、休日には実際に畑で野菜を収穫し、ご自宅にお持ち帰りいただくことができる収穫体験も開催しています。

収穫できる野菜の種類は季節によって変わるので、初めて来場される方はもちろんリピーターの方にもお勧めの体験です(宿泊される方にもファームツアーでお楽しみいただくことができます)。

いざ、畑に入って収穫開始。

まずは、自分の手で抜いた野菜を試しにひと口かじって野菜本来の味を感じる。

オーガニック野菜なので安心して食べることができるのも嬉しいポイントです。

調理された状態で食べる野菜ももちろん美味しいですが、まずは野菜の「素」と向き合う。

(私自身、畑で収穫したばかりのカブ「もものすけ」をひと口かじった時「こんなに美味しいなら調味料がなくていいかも」と感動したことがあります。)

スーパーに並んでいる野菜とは違ってかたちが均一でないこともありますが、それも含めて「自然」。

野菜の個性を楽しみながら、お家でどんな風に調理するか考えながら収穫するのもきっと楽しいはず。

野菜を作っているスタッフの案内を聞き、農場の風を感じながら畑に入る。

土を触って、自分で選んだ野菜を収穫する。

持ち帰った野菜を家で調理して食べる。

このように、五感を使って収穫した野菜には「実感」が伴っていて、

ここでしかできない⋯とは言わないまでも、とても貴重な体験になるのではないかと思います。

また、

「野菜はどのようにできるのだろう?」
「この土は何からできているんだろう?」
「野菜の味は何によって変わるんだろう?」
「この野菜は誰が作ってくれているんだろう?」
「普段スーパーで陳列されている野菜は、どれほどの時間と手間を経て私たちの手元に届くのだろう?」

など、野菜に対する認識が変わるきっかけにもなるのではないかと思います。

お子様はもちろん、土を触る機会が少なくなってしまった大人の方にもお勧めしたい体験です。

みなさまのご参加をお待ちしております!

そして、収穫で体を動かした後は「お腹を満たす」。

場内では食のプロたちが食材を生かした美味しい料理を多数提供しています。

収穫した野菜がどのように調理されているのか、季節によって変わるメニューを

「見て」「食べて」楽しむことも貴重な食体験のひとつです。

KURKKU FIELDSに いらした際は、ぜひ五感を使って滞在を楽しんでみてくださいね。

白井有紗Arisa Shirai

2021年よりクルックフィールズにてインフォメーションスタッフとして勤務しながら、宿泊や場内管理、校外学習のお手伝いと幅広く活躍。

関連する記事

RECENT CONTENTS