KURKKUFIELDS クルックフィールズ

ONLINE SHOP

千葉県木更津市

アクセス
FARM
ある日の KURKKU FIELDS
春の香り 聞こえる足音

春の香り 聞こえる足音

#エッセイ #農業

UPDATE 2025.3.31

農場長の伊藤です。

春ってなんだか
ドキドキ、ワクワクしますよね。

何かがはじまりそうな楽しみもあるし
心拍数が少しあがって不思議な事が起きそうな気配もする。

大好きな季節です。

そんなウキウキな気分で農場を散歩していた時に
思い浮かんだままの言葉を綴ってみようと思います。

 


 

近づいてくる
地中で眠っていた
草花の種と
生き物の鼓動
花粉も舞い
マスクをして過ごす春

でも
春の香りが
農場をぶわーん、ぽわーんと包みます
風にのって

春が
そして
ムクムクと
大地から立ち上がろうとする気配

目覚めようとする
生きている鼓動が
聞こえてきます

時々、ドサッと雨が降って
気温がジリジリ上がってきて
はじまります

春が

 

先日、大学で講演させていただいた時、参加者から

「KURKKU FIELDSは、農と食の“劇場”ですね」

そう言われました

僕らスタッフが一生懸命演じるんじゃなくて
自然界が織りなす
緑の劇場が
はじまります

四季がある日本では
季節ごとにショータイムが
繰り広げられます
ここからジワジワと新緑のステージが
創り上げられていきます

さあ

春です! 出かけましょう!

さあ

春です! はじめましょう!

伊藤雅史Masashi Ito

KURKKU FIELDS オーガニックファームの農場長。大学時代に kurkku の最初のレストランである「kurkku kitchen」にてサービススタッフとして勤務。そこで「野菜の美味しさ」と「農業の世界」に感銘を受け、千葉県鴨川市で自然農法の修行をする。その後「ap bank」に入社し ap bank fes のフードエリアなど担当。その後「耕す木更津農場(現在の KURKKU FIELDS )」立ち上げメンバーとして2010年から有機農業一筋で駆け抜けてきた。

関連する記事

RECENT CONTENTS